カラダへ投資していますか?

作成者:院長 柔道整復師 村田憲彦

作成日:2022年02月25日

カテゴリ: 日常

こんにちは。

あさくら接骨院の村田です。

突然ですが、あなたは

「カラダに投資していますか?」

長年、患者様と向き合ってきて感じたことがあります。

それは、

元気な人は自分のカラダを大切にケアしているということ

 

70歳、80歳で身近で元気な人を思い浮かべてみてください。

その人は家でずっと座ってテレビを観ている人でしょうか?

きっと、家の中や外で動き回っている方でしょう。

 

この2年で生活が一変しました。

・通勤していたがテレワークになった

・お出かけを控えるようになった

・運動をしなくなった

 

この結果、

今までやれていたことがやれなくなってケガする。

カラダが疲れやすくなった。

コリがとれない。

といった悩みで来院される人が増加中です。

 

どうしたら良いのか?

当院では2つのことをしていただく様に指導しています。

それは「ほぐすこと」「動かすこと」

ほぐすことは当院での施術、ストレッチ、温める等で対処します。

動かすことは運動が大切ですが、自己流は悪化させる原因にもなります。

当院では来院時、動画、ピラティス等でその人に合った無理のないエクササイズを

提案させていただいております。

 

日々の生活は忙しいですが、自分のカラダに向き合う時間を確保していくことで、

好きなことを元気に続けられるカラダになっていきます。

是非、自分のカラダに投資しよう!

 

 

 

 

PageTop